Pentium!!!700MHzの動作報告 By JUNKER


 先日のSL454(90160165 MALAYSIA)の現在までの結果について
報告します。

◎動作環境

 マザー:EP-BX6SE Rev 0.31
 メモリ:SPEED MASTER II 128MB(HITACHI)
 HDD:Seagate Barracuda ATA 20GB
 DVD:DVS DSR-520H
 FDD:TEAC 2mode
 電源 :ST-301HR
 ケース:J7-3Type S
 VGA:G400 MAX
 その他:SB Value
     Hot Rod 66
     Realtek 10BASE-T
     DOMEX SCSI

◎Vcore1.65v Vio3.4v リテールファン定格動作

 Superπ104万桁が通るのを基準として、FSB133MHz x 7 =931MHzまで
 でした。この状態でも1001MHzは起動はします(πが通らないだけです)。

 CPU温度はBIOS表示で40℃前後まで上がります(我が家の環境のせいかも)。

◎Vcore1.80v Vio3.4v アルファ(もちろんCPUクーラー)装着限界動作

 基準は上と同じで、FSB145MHz x 7 =1015MHzまででした。CPU温度は、30℃
 強といったところです。常用を前提に、πが通ることを目標にしていたので、
 どこまで起動するかとか、BIOSまで拝めるかなどは試していません。起動や
 BIOSだけならもう少し上が狙えると思います。

 Vcor1.80vまで上げたのは、何としても1GHzで動かしたかったからです(笑)。

 一応通った、という証拠を以下に載せておきます。

 ○Superπ

- まだ未計算です。[   1.6万桁]
- まだ未計算です。[   3.2万桁]
- まだ未計算です。[   6.5万桁]
- まだ未計算です。[    13万桁]
- まだ未計算です。[    26万桁]
- まだ未計算です。[    52万桁]
+000時間 02分 03秒 [  104万桁]
- まだ未計算です。[  209万桁]
- まだ未計算です。[  419万桁]
- まだ未計算です。[  838万桁]
- まだ未計算です。[1677万桁]
- まだ未計算です。[3355万桁]

 ○HDBENCH

 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 2.682  ★ ★ ★
使用機種   SL454 + EP-BX6SE
Processor  Pentium II 1020.9MHz [GenuineIntel family 6 model 8 step 3]
解像度     1024x768 65536色(16Bit) 
Display    Matrox Millennium G400 DualHead - 日本語
Memory     129,948Kbyte
OS         Windows 98 4.10 (Build: 1998)  
Date       2000/ 5/ 6   0:50

SCSI = Highpoint Technology Inc. HPT366 Ultra DMA 66 Controller
SCSI = Highpoint Technology Inc. HPT366 Ultra DMA 66 Controller
SCSI = Initio INI-9XXXU/UW or inic-950 PCI SCSI Controller
HDC = Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK   
CDEF = ST320430 A                Rev 3.11

  ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write Memory Drive
68655 82888 65760 147184 16745 115512  5323 144 27089 25409 52463  C:10MB

 ○YBENCH

<> YBENCH Time Trial Result <>
   Date          : 00/05/06 0:48:11
   Your Name     : JUNKER
   PC-Name       : Pentium !!! SL454 + EP-BX6SE
   Bench No      : 2527876
   USE OS        : Windows98 4.10 (Build 1998: Service Pack 1)
   CPU           : GenuineIntel Pentium III 1021.06MHz
     On Chip L1  : Data Cache 16KB / Inst Cache 16KB
     Stepping    : 6.8.3 (Original OEM Processor)
   HDD Info      : C:\ => Free 2537MB / Total 3069MB
   Write Average :   8.27sec => 18.14MB/sec
   Read  Average :  13.37sec => 11.22MB/sec
   Memory Info   : Free:54MB  Total:127MB
   Memory I-O    : 211.13MB/sec Copy Average
   Display Dev   : Matrox Millennium G400 DualHead - 日本語(1024x768 16BitColor)
   Prime  Calc   :  22.2sec
   Trigonometric :  21.8sec
   Square        :   6.4sec
   Circle        :  17.0sec
   Triangle      :   9.1sec
   Text          :   6.6sec
   Scroll        :  31.1sec
   Memory Copy   :   9.7sec
   150MB x 3Loop :    40MB  /    50MB  /    60MB
     HDD  Write  :   7.0sec /   8.2sec /   9.6sec => 24.8sec
     HDD  Read   :  11.0sec /  13.6sec /  15.5sec => 40.1sec
   Mix    Mode   :  36.0sec
   Sum    Total  : 224.8sec
YBENCH Version 3.02  ______//

 FSBをそんなに高くしなかったので、今回はVioはいじりませんでしたが、
 次回は上げてみようと思っています(結果がよくなるとは思えませんが・・・)。
 Vcoreは怖くてこれ以上上げられません(でもいつかやるかも(笑))。

 500Eの時同様、使い込んでいるうちに耐性が上がるかもしれないので、
 しばらく慣らし運転をして、再度挑戦したいと思っています。


情報どうもありがとうございました。
CLOCK UP (は自己責任で!)